
豊中市 大阪市 SW工法 ゼロエネルギー住宅 高断熱 高耐震 高気密 住宅 公共工事 新築工事 リフォーム デザイン住宅
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は1月に入って、利き腕を骨折して自転車に乗れない高校生の息子を、
毎早朝、駅まで送る過保護な母をしております。
早くお弁当を作り上げることが出来ないからでもあるのですが。。。
功を奏して、
思春期の腕が不自由でフラストレーション溜まりまくりの息子にさえ、
全く反抗させないという絶対服従の効力を発揮しております。笑
さてさて、そんな息子と、今朝は朝から水遊びをしました
毎日、車のフロントガラスが凍っているときのためにお湯を持って出るのですが、
昨日はなんと!掛けたお湯が再び凍るという事態になりまして!!
そこで今日は、
ワイパーを掛けながらお湯を掛ける人、
雑巾で端から拭き取る人、
という2人がかりの大作戦に出たのですが、
はい!!ワイパーで水が飛んできてびっしょびっしょ。という事態になりました。。。。
朝から、わ~、きゃ~と、したくもない水遊びをしてしまった所存でございます。
雪国の人からは笑われますしょうが、
異例の寒さに対応する備えも無ければ知識もないということを痛感している毎日でございます。
皆様も寒い毎日ですがお体ご自愛して、この寒い冬を乗り切りましょう