
NEWS
ニュース
【ブログ】エコエア90で家の中の空気をキレイに保つ
快適な住まいの新常識!
こんにちは!大阪・北摂エリアの豊中市で高気密・高断熱の健康住宅を手がける工務店のモリジュウです。
春が近づくこの季節、花粉症に悩まされている方も多いのではないでしょうか? 「外に出るとくしゃみや鼻水が止まらない…」「家の中にいてもなんだかムズムズする…」そんなつらい症状を少しでも軽減できたら嬉しいですよね。
家の中の空気環境を整えることで、花粉症の症状を和らげることができます。また、「冬は暖かく、夏は涼しい家に住みたい」と思う方も多いのではないでしょうか? 北摂エリアで新築住宅を検討している皆さまにとって、快適な住まいを実現するために欠かせないのが 高気密・高断熱 仕様と、計画的な換気システムです。 今回は、モリジュウの分譲住宅ミドリノ箕面桜井にも標準装備されている「エコエア90」を活用した、換気システムを分かりやすくご紹介します。
エコエア90とは?
エコエア90は、LIXIL(リクシル)が開発・販売している第一種換気の熱交換換気システムです。

冬は → 部屋の暖かい空気の熱を利用して、外から入る冷たい空気を暖めてから取り込む
夏は → 部屋の涼しい空気の冷たさを利用して、外の暑い空気を冷やしてから取り込む
つまり、外の空気をそのまま入れるのではなく、家の中の温度を上手に活用しながら換気します。
これによって、エアコンや暖房のムダが減り、室温の変化を抑えながら家の空気をきれいに保ち、光熱費の節約にもつながります。
現在モリジュウが建築中のミドリノ箕面桜井7号地にも2月下旬に設置されました。エコエア90の本体部分です。まだ施工中の状態ですが、ここに家中の空気を管理する大切なシステムが組み込まれています。

エコエア90を導入すると何が変わる?
1. 冷暖房のコストが削減できる
エコエア90は、家の中の温度を極力保ちつつ換気を行うため、エアコンや暖房の使用頻度を抑えられます。特に冬場、寒い外気が直接入らないため、室温が安定し、光熱費の削減につながります。
2. 部屋ごとの温度ムラが少なくなる
エアコンの効きが均一になるので、リビングだけ暖かい・涼しいといった問題が起こりにくく、どの部屋にいても快適です。
3. 花粉やホコリをブロック!健康住宅としても安心
エコエア90には 高性能フィルター が搭載されており、花粉やPM2.5などの外の空気の汚れをカットしてくれます。花粉症の方や、小さなお子様がいるご家庭でも安心して過ごせる環境をつくれます。

各お部屋にダクト(配管)がはりめぐらされています。
まとめ
エコエア90を搭載した家なら、
・快適な室温を維持
・ 光熱費を抑えられる
・ 花粉・PM2.5対策にもなる
大阪・北摂エリアで新築戸建てを検討中の方は、ぜひモリジュウにご相談ください。
私たちは、住む人の健康と快適性を第一に考えた家づくりを行っています。
北摂・豊中・高気密・高断熱・健康住宅・新築・工務店 モリジュウでした。