NEWS

ニュース

follow us

  • instagram
  • LINE
  • MAIL
トップ > ニュース > ブログ > 【ブログ】LIXIL2025年春の新商品提案会に行ってきました!

【ブログ】LIXIL2025年春の新商品提案会に行ってきました!

こんにちは!大阪・北摂エリアの豊中市で高気密・高断熱の健康住宅を手がける工務店のモリジュウです。
先日LIXILショールーム箕面でLIXIL2025年春の新商品提案会に行ってきました。2025年4月1日発売の洗面化粧台「カスタムバニティ」やエコカラットプラスの新作タイルも実際に見てきたので、今回はその特徴や魅力を皆さんにご紹介します。


≪自分らしく彩る洗面空間!カスタムバニティ登場≫
「カスタムバニティ」は、使い勝手の良い洗面ボウルと上質なカウンターを自分らしくアレンジできるカウンター洗面です。

特徴と魅力

・豊富なカラーバリエーションのカウンター
空間に合わせやすい木目カラー5色に加え、マットなホワイトとグレーの2色、抽象柄4色(2025年夏発売予定)の11色展開。洗練されたコーディネートが可能になります。

・清掃性と機能性を兼ね備えた大型洗面ボウル
底面が広いので、バケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いもしやすく、使い勝手の良い「ハイバックひろびろボウル」です。カラーはプレーンネオホワイトの他、2025年夏にプレーングレー、プレーントープの2色も発売予定だそうです。

・サイズ展開
ボウルは間口600mm(容量16L)、間口750mm(容量20L)、間口900mm(容量24L)の3種類から選ぶことができます。

実際に展示されていた「カスタムバニティ」を見て、一番印象に残ったのは“造作風”のデザインです。造作家具のような仕上がりで、空間になじみます。

また、カウンターのカラーバリエーションが豊富で、自分好みの空間を演出できる点が魅力的でした。大型の洗面ボウルは実用性が高く、日々の生活において便利さを実感できそうです。
リクシルの新商品「カスタムバニティ」は、デザイン性と機能性を兼ね備えた洗面化粧台で、これからの洗面空間の新しいスタンダードとなり得る製品だと感じました。


空間を格上げする!エコカラットプラス新作3種≫

調湿・脱臭・有害物質の低減といった機能性に加え、インテリア性も高いことで人気の「エコカラットプラス」。2025年春の新作3種類を実際に見てきました!

■ リブスレート

シャープな凹凸と自然石を思わせるスレート調のデザインが印象的。空間に陰影を生み出し、高級感のある仕上がりになります。玄関まわりに使うと、重厚感とスタイリッシュさを演出できておすすめです。

■ シングレース

マジェスティックスレートと調和する色やスレートの質感で、同じ住空間の中で使い分けても統一感のある雰囲気にまとめることができるとのこと。ナチュラル系や上品なテイストの玄関にぴったりだと感じました。

■ ルランジュ

花びらが連なるような、柔らかくて女性らしいデザインが特徴のルランジュ。洗面所などのパーソナルスペースに取り入れると、毎日の身支度がちょっと楽しくなるような、かわいらしい空間に仕上がりそうです。

写真では伝わりにくい立体感や質感がしっかりあり、やはり「実物を見るって大事だな」と実感。タイル一枚で空間の雰囲気ががらっと変わるのも、エコカラットならではの魅力だと思いました。


モリジュウが手がけたお家の中にも、実際にエコカラットを採用した事例があります。

こちらは、モリジュウが建てたお家のリビングの一角。壁面にエコカラットプラスを採用し、間接照明と組み合わせることで、素材の質感や立体感がより引き立つ空間になっています。

「エコカラットプラス ストーングレース ベージュ」

こちらは、玄関まわりの施工例です。重なり合うような石目調のデザインが印象的で、間接照明と組み合わせることで陰影が美しく浮かび上がり、まるでホテルのような上質な空間に仕上がっています。

デザイン性と機能性を兼ね備えたエコカラットは、空間のアクセントとしても人気の高いアイテムです。

私たちは、住む人の健康と快適性を第一に考えた家づくりを行っています。

北摂・豊中・高気密・高断熱・健康住宅・新築・工務店 モリジュウでした。 

豊中市の注文住宅・リフォーム・リノベーション・不動産売買・学校改修工事は当社へお任せください。